浅田美代子を通販で探してる?

TOPページ | 前のページ | 次のページ

釣りバカ日誌12 史上最大の有給休暇 [DVD]
価格: 1,801円 レビュー評価: レビュー数:
イタズラなKiss DVD-BOX
価格: 14,175円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2
入江くんがかなり人間らしい弱さを持って描かれていて、原作とはかなり違う話になっています。でも、そこがよかった。俳優さんたちそれぞれの魅力が生きています。欲を言えば金ちゃんの役回りをうまく描けば、もっと盛り上がったのに…。ともあれ、終わりまで見るとまたはじめに戻って見たくなります。
釣りバカ日誌17 あとは能登なれハマとなれ! [DVD]
価格: 1,801円 レビュー評価: レビュー数:
GOLDEN☆BEST/浅田美代子
価格: 1,980円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3
彼女の「赤い風船」が発売された頃、私の通っていた学校で、ある議論が交わされたことがある。
「浅田美代子は超下手なのに、レコードではなぜあんなに上手いのか?」
それについては私も疑問だった。冗談のようだが、それはきっと最新鋭「音程矯正装置」で音程を整え、「美声変換装置」できれいな声にしているのだ、と真剣に考えていたものである。

さて、このベストアルバムでは彼女のアイドル時の全シングル曲のAB面と「いっしょにねっ」が順に収録されていて、彼女の軌跡を振り返るには絶好のアルバムになっている。
代表曲はやはり「赤い風船」だが、そのB面「いつ
青春歌年鑑 1973
価格: 2,980円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4
懐かしい歌との再会です。青春真っ只中ともいえる年のヒットチャートをにぎわした曲がここに納められています。このシリーズは、ピンポイントであの頃に戻れるから好きなのですが。

赤い鳥、吉田拓郎、ガロ、チューリップ、モップスの歌を聴きますと、この頃は確かにフォークの全盛期でしたしニューミュージックの萌芽を見た年ですね。天地真理、南沙織、小柳ルミ子、アグネス・チャン、浅田美代子と、今で言う女性アイドルの人気が絶頂を迎えつつあった時代です。郷ひろみ、野口五郎、西城秀樹という新御三家の人気も凄まじかったのはよく覚えています。

山口百恵の人気が出だした「青
TBS 水曜劇場の時間ですよ
価格: 3,150円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3
70年代に高視聴率を保ち続けたTBSの水曜劇場の主題歌、挿入歌が
オムニバスのCDとして発売されたものです。

当時は決して明るい時代ではなかったはずですが、
このCDの音楽は、時代の優しい側面を映し出しています。

音源としては天地真理や浅田美代子、郷ひろみなど、
今までに何度もCD化されたものも多いのですが、

ひとりごと(西真澄)、わたし(谷口世津)、短篇小説(桂木文)など
発売はされたけれど、廃盤になったままのものや
23才(風吹ジュン)、ひとりだち(白鳥哲)、春・夏・秋・冬(後藤明)
など、知る人ぞ知るという曲まで収められていて嬉しい限りで

恋も2度目なら (2) [VHS]
価格: 10,290円 レビュー評価: レビュー数:
恋も2度目なら (1) [VHS]
価格: 10,290円 レビュー評価: レビュー数:
釣りバカ日誌イレブン [VHS]
価格: 3,990円 レビュー評価:3.0 レビュー数:2
1〜釣りバカ日誌スペシャルも含めて全て見てきた
釣りバカ日誌マニアだが…
この時期から、ストーリー展開が単調になる…
それまでは、1〜通して同等の展開を広げていたのだが…
オフィスも様変わりして…少々がっくりする…
釣りバカ日誌7から始まった主力キャスティングの入れ替え…
みちこさん役の石田えりさんが…浅田みよこになってしまった。。。

あの段階でもかなりヘビーな変更なのに、どんどん変わっていく…
鈴木建設のTOPメンバー(役員)連中も代わっていくし…
それに加えてストーリーの単調さは、いかんともしがたく…
この後の12でも、大差はない

歌宝~三木たかし作品集~アイドル・ポップス編
価格: 2,520円 レビュー評価: レビュー数:
The Very Best Of KAEUTA MEDLEY
価格: 3,059円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1
ビクターで発表された「替え唄メドレー」シリーズを
収録したアルバムです。
発売した当初は、他のアルバムにも何度か収録された事もあって
今更感があったのですが
ビクターのアルバムがほとんど廃盤になった今となっては
貴重なアルバムかも知れません。

ただ、収録曲の構成が2曲ずつの間にショートソングと言った
構成なのですが、シリーズの区切りや曲の長さを考えると
まず、1から3を連続で、その後ショートソングを挟んで
4とデュエット替え唄、さらにショートソングを挟んで
DREAM PRICE 1500/ヤング・ポップス’70sベスト・ヒット(女性ボーカル編)
価格: 1,575円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2
南沙織からトライアングル(最初はキャンディーズJrでしたが・・・。またドリフの8時だよ〜にも出演してました)まで私の知っているギリギリの線ですね。懐かしくて懐かしくて結構おすすめです。(ただターゲットとする年齢層の幅が大きいのでは?)