青江三奈 大全集 価格: 15,291円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 歌謡曲、というジャンルに対する色眼鏡を外して、無心にその声に耳を傾けるならば、青江三奈の畏るべき深さにひれ伏すのみであろう。その深度は『レディ・イン・サテン』に於けるビリー・ホリディや、Me and Bobby Mcgeeに於けるジャニス・ジョプリンと比しても全く遜色ない。まさに、魂を揺さぶる唄を奏でる女(ひと)の一人であった。 私は30年前に当時の『ベスト・ヒット』を買って以来のファンなのだが、今、こうして『大全集』を聴きながら彼女の仕事を俯瞰して見ると、彼女こそ、日本の音楽界を代表する大歌手だった事を認識するのだ。 |
いつでも夢を〜昭和30年代後半〜 価格: 2,345円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 1960年代の歌謡曲が粋も無粋も色々と揃っています。御存じ、渡辺マリのパンチのきいた「東京ドドンパ娘」から、指笛の調べも懐かしい「奄美ナチカシや〜」の南国情緒あふれる三沢あけみの「島のブルース」。まだ初々しかった田代美代子とマヒナの「愛しちゃったのよ、ララランラーン」の「愛して愛して愛しちゃったのよ」、ホントに可愛いかった三田明の「美しい十代」、久保明の兄弟・久保浩の「霧の中の少女」、吉永小百合と橋幸夫のデュエットが楽しい「いつでも夢を」、等々。それにそれに、あのジャニーズが歌う「涙くん、さよなら」なんて曲も入ってますヨ。先ずは買って御損のナイ音盤でしょう。 |
|
BEST of BEST 価格: 1,529円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 やさしく、甘く、なにより、妖しい魅力でせまる青江節 写真もセクシーです。 |
思い出のリクエスト 価格: 2,835円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 懐かしいだけではなく、ツボを押さえた選曲です。イエローサブマリン音頭、恋のメキシカンロック、帰ってこいよ、伊勢崎町ブルースなど微妙な選曲に私はセンスのよさを感じます、40歳以上のかたにお勧めします。 |
札幌ブルース/盛岡ブルース 価格: 1,121円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 札幌ブルースの あーあーあー は最高ですよ。 盛岡ブルースの あーあーあー も同様です。 |
|
|
「襟裳岬」〜昭和40年代 価格: 2,345円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 中山千夏さんの「あなたの心に」が聞きたくて購入したのですが、懐かしい曲がいっぱいでした。佐良直美や青江美奈、フランク永井ら今聞くことのできない歌声を聞くと、何か自分の子ども時代を思い出してしまい、ホットな気分に浸ることができました。 |
|
|
森進一,青江三奈/夜と恍惚とため息と 価格: 4,587円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 歪のない単音ギターの音色、甘くむせび泣くようなサキソフォンのメロディー、演歌でもない、ポップスでもない、これは貴方を昭和歌謡曲の世界に誘う濃厚な一枚。レトロです。 |